2008年05月08日
ギターアンサンブル「おじぞうず」8
5月5日 おじぞうず練習日でした。
旅行帰りのあくる日です。
おじぞうずが4人になって初めての練習です。
練習場所は、いつもの通り、二宮尊徳記念館の一室。
家庭の事情で参加出来なくなったMさんですが、記念館の使用許可証をわざわざ持って来てくれました。
Mさん、しばらく練習を見学して帰られましたが、どことなく寂しそう。
ギター大好きのMさんだから、やっぱり一緒にやりたいんだろうなあ。
うん、また出来るときがきますよ。
それまで4人で頑張ってますからね。
さて練習ですが、
「エンターティナー」
「夢見る人」
「草競馬」
「第三の男」
「ともしび」
「カチューシャ」
の6曲。
ほとんどの曲が編曲できたての、初音出しでしたが、なんとかイメージできる程度にはなりました。
楽譜の手直しも、単純な書き間違えや臨時記号の記入ミス程度で、大幅な修正はしなくて済みそうです。
今回の編曲、楽器で音だしせずに、頭の中だけで書いてしまったものも多く、心配でしたが、まあ良かったと思います。
いつものように休憩時間におやつを食べながら、の練習でした。
う〜ん、いつもおやつを準備してくれていたSさんが、引退していなくなっても、やっぱりおじぞうずはこのパターンなんだなあ。
いやきっとこれがおじぞうずの良さなんだろう。
Sさん、今までありがとうです。
次回練習は5月17日、場所は、梅の里センター分館 曽我みのり館 です。
メンバーのTさんが、一所懸命調べて手配してくれました。
初めての所です。ちょっとワクワクしますね。
さあ、それまでにコジューローは残りの編曲を済ませなければ・・!!
旅行帰りのあくる日です。
おじぞうずが4人になって初めての練習です。
練習場所は、いつもの通り、二宮尊徳記念館の一室。
家庭の事情で参加出来なくなったMさんですが、記念館の使用許可証をわざわざ持って来てくれました。
Mさん、しばらく練習を見学して帰られましたが、どことなく寂しそう。
ギター大好きのMさんだから、やっぱり一緒にやりたいんだろうなあ。
うん、また出来るときがきますよ。
それまで4人で頑張ってますからね。
さて練習ですが、
「エンターティナー」
「夢見る人」
「草競馬」
「第三の男」
「ともしび」
「カチューシャ」
の6曲。
ほとんどの曲が編曲できたての、初音出しでしたが、なんとかイメージできる程度にはなりました。
楽譜の手直しも、単純な書き間違えや臨時記号の記入ミス程度で、大幅な修正はしなくて済みそうです。
今回の編曲、楽器で音だしせずに、頭の中だけで書いてしまったものも多く、心配でしたが、まあ良かったと思います。
いつものように休憩時間におやつを食べながら、の練習でした。
う〜ん、いつもおやつを準備してくれていたSさんが、引退していなくなっても、やっぱりおじぞうずはこのパターンなんだなあ。
いやきっとこれがおじぞうずの良さなんだろう。
Sさん、今までありがとうです。
次回練習は5月17日、場所は、梅の里センター分館 曽我みのり館 です。
メンバーのTさんが、一所懸命調べて手配してくれました。
初めての所です。ちょっとワクワクしますね。
さあ、それまでにコジューローは残りの編曲を済ませなければ・・!!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ラスゲアード 2008年05月11日 06:34
いや〜やけに寂しかったですよ。でも今は無理せずできるところで出来る事をやります。
♪♪ by コジューロー ♪♪ 2008年05月11日 12:15
>ラスゲアードさん
そうですね。
おじぞうず情報は、出来るだけプログに上げていきますので、引き続き見ていてくださいね。
またいろいろお願いする事もあると思います。
今後ともどうぞ宜しく。
♪♪ by コジューロー ♪♪ 2008年05月11日 12:15
>ラスゲアードさん
そうですね。
おじぞうず情報は、出来るだけプログに上げていきますので、引き続き見ていてくださいね。
またいろいろお願いする事もあると思います。
今後ともどうぞ宜しく。